2012年
05月
13日
(日)
01:35 |
編集

GRD4
龍河洞で結構時間をくったため、アンパンマンミュージアムはスルーする事にし、
高速を使って大歩危へ。
壮大な景色を堪能した後はさらに先にある露天風呂に入るつもりだったけど、
これまた時間の関係で無理だと判断して高知へとんぼ返りする事に。

うどん300円。美味。

道の駅で保護されていた捨て猫達。
おばちゃんに持って帰るかい?って言われたけど、丁寧にお断り。
でも可愛かったなぁ。

橋でちょっと休憩。

埼玉からこの小さなキャンピングカーで旅をしているおじさんと出会う。
ある会社の会長さんで、雑誌なんかにものってる有名な人らしい。
このキャンピングカーの機能性やお互いの旅の事などいろいろお話させてもらった。
楽しい人だったなぁ。

よし、そろそろ行くか!
今日の宿はライダーズイン四万十に決定。
ガイドマップによるとここから宿までの道中に道の駅が二つあり、
一つは比較的近くにある“道の駅 四万十大正”。アユ丼があるらしい。
もう一つは宿のすぐ近くにある“道の駅 四万十とおわ”。天然うな丼があるらしい。
アユ丼は食べた事がなかったので、大正に決めた!
大正を目指す途中、休憩所みたいな場所でさっきのおじさんと再会し名刺をもらう。
今も旅してるのかな?
しばらく走っているとなんと宿に着いてしまった!おかしい…どこかで大正への道を見逃したのか!?
すぐ近くにあるとおわで天然うな丼を食べようかとも思ったけど、まだ日が暮れるには時間があったので
来た道を戻る事にした。もう晩飯はアユ丼しか考えられない!
アユ丼の味に夢ふくらませながら30分程走った時、驚愕の事実が明らかになる。
なんと先ほどおじさんと再会した場所こそ、道の駅四万十大正だったのだ!
こんな事があるのか…な、なんで気づかなかったんだろう…。
まぁ着いたんだからそんな事はこの際どうでもいい。とにかく早くアユ丼が食べたいんやっ!
バイクを降り施設の中に入ろうとした時、驚愕の事実が明らかになる。
…閉まってるやん…

30分かけて戻って来たのに閉まってるやん…。さっきは空いてたのに。
…まぁアユ丼の事はとりあえず忘れよう…天然うな丼も充分に魅力的だ。
もう晩飯は天然うな丼しか考えられない!
またまた30分程かけ宿の方へ走り、とおわを目指す。
なんとかとおわに到着するも、ここで驚愕の事実が明らかになる。
みんなはもう感づいてるよね!じゃあいくよ!せーの…
閉まってるやーん!\(^q^)/

ばっ!泣いてなんかねーよ!これが食いたかったんだよ!
四万十といったらロコモコに決まってんだろ!
(片付け始めている売店でお願いして購入。)
つづく
home
...