2012年
05月
07日
(月)
23:51 |
編集

三泊四日、走行距離1473kmの四国ツーリングに行って来たのでその記録。
大阪から四国へは淡路島経由で上陸。時計回りに走り、しまなみ海道を渡って本州に帰還。
本当なら一周したかったけど、しまなみ海道をどうしても走ってみたかったので
今回は一周にこだわらずに走る事にした。

GRD4
午前中は小雨がぱらつくも、午後からは無事晴れてツーリング日和。
この日はとんでもなく風が強く、明石海峡大橋や大鳴門橋を走行時、横風ですっ飛びそうになりながらも
なんとか四国上陸。ちなみに四国の地を踏むのは今回が初めて。
昼食にうどんを食べた後は、国道55号線をひたすら南下し室戸岬を目指す。

夫婦岩の間にお月さん。

室戸岬に到着。
荒々しい岩礁が一帯に広がっていておもしろい。

中岡慎太郎の像

宝野くん、そろそろ暗くなって来たし宿に向かおうよ。

宿が取れなかったり、時間に余裕があれば野宿しようとテントを持参したけど、一度も使わずじまい。
この日はライダーズインという高知に五カ所あるライダー専用の宿泊施設に泊まる。
基本的にシェラフとマットは持参、シャワー・トイレ付きの素泊まりで3,150円。
夕食は各自持参ということだけど、どこにもコンビニが見当たらない!
慌てて高知方面へ走ってなんとかコンビニを発見!
ビールやおにぎりを購入後、暗い室戸スカイラインの緑の中を急いで宿を目指す。
暗い山道はあれほど走るもんじゃないと北海道でさんざん学んだはずなのに、我ながら懲りないなぁ…

つづく。
home
...