fc2ブログ
宝のもちぐされ</div>
  </a>
 </div> 
<div id=
出不精のくせにデジカメ買ったって!? そりゃどう考えても…
2012年 04月 30日 (月) 23:51 | 編集
R0010065.jpg
GRD4

GW前半を利用し、何度か来た事はあっても観光は初めての名古屋へ。


R0010067.jpg

今回はGRD4だけで身軽に撮影。


R0010075.jpg

シャガの花がたくさん咲き乱れていた。
この花なんか好きなんだよなぁ。


R0010080.jpg


R0010082_20120430230418.jpg

至る所に武将がいた。
観光バスのアナウンスも武将だったり、力入れてるなぁ。


R0010087_20120430230417.jpg

金のシャチホコだ!
スポンサーサイト



| | - | - |
2012年 04月 22日 (日) 18:28 | 編集
R0010008.jpg
GRD4

とりあえずごはんちゃんで試し取り


R0010012.jpg


R0010016_20120422182316.jpg

GRD2にはなかった機能
「クロスプロセス」、「ポジフィルム調」、「ブリーチバイパス」もなかなか楽しめそう。
早くGRD4をもってどこかツーリンングに行きたいな。
| ベタ | - | - |
2012年 04月 21日 (土) 23:50 | 編集
IMG_5950_20120421234731.jpg
EOS 60D

「ねむいねー」

「ねー」


IMG_5952_20120421234730.jpg


IMG_5960.jpg


IMG_5977.jpg


IMG_5986.jpg


IMG_5996_20120421234727.jpg

奈良の名物にある柿の葉寿司。葉っぱに包まれたしめ鯖や鮭の押し寿司だ。
いままで食べた事はあっても、特別美味しいとは思ってなかった。
しめ鯖もどっちかというと苦手だった。
しかし、この日ひさしぶりに食べたことで柿の葉寿司のすばらしさに気づく事が出来た。

まず全体が葉っぱで覆われている為手を汚しにくくとても持ちやすい。
柿の葉の爽やかな香りを楽しみつつ、ゆっくりと葉っぱをめくる。
葉っぱをめくるとそこには、白銀に輝く酢飯、そしておいしそうなネタがあらわになる。
オレンジ色した鮭はとても鮮やかで、緑の葉っぱとの対比も美しい。
これは女性の服を…(省略)…である。

口に入れると広がる酢飯の爽やかさ、脂ののったしめ鯖や鮭の甘さ、
柿の葉で包んでいたことで香り、味がとても凝縮されている。
食べ終わるのが惜しい。いや食べ終わりたくない!ずっと味わっていたい!
歯に詰まったカスさえ美味い!まさに絶品!
また桜を眺めながら屋外で食べるのが最高。日本人に生まれた事に感謝したくなる。
道行く外国人の方にぜひ知ってほしい、食べてもらいたくアピールしながら食べたりしてみた。

これから好物を聞かれたら、豚汁の次に柿の葉寿司と答えるだろう。

ゐざさ寿司 中谷本舗
2012年 04月 18日 (水) 21:50 | 編集
IMG_6014.jpg

FUJIFILM X10を買おうだとか、OM-D買ってミラーレスをメインにしていこうだとか、
EOS 60Dやキャノンのレンズを全部売っぱらって、PENTAX K-5を買おうだとか、
ごちゃごちゃ悩み続けたけど、やっぱりGRが好き。

2012年 04月 18日 (水) 21:09 | 編集
IMG_5945.jpg
EOS 60D

仕事帰り、革靴で犬の糞を踏んだ…


IMG_5944_20120418210220.jpg

………。

……つ、ついてるっ!運が付いた!
これで大阪マラソンの抽選に当選するはずさっ!
| 草花 | - | - |
2012年 04月 17日 (火) 00:19 | 編集
IMG_5581.jpg
EOS 60D

伊太祈曽駅の駅長さん。
| 動物 | - | - |
2012年 04月 03日 (火) 02:32 | 編集
IMG_5760.jpg
EOS 60D


IMG_5762.jpg


IMG_5775.jpg


IMG_5788.jpg


IMG_5789.jpg


IMG_5815.jpg


IMG_5819.jpg
| 食べ物 | - | - |
copyright (C) 宝のもちぐされ all rights reserved.
designed by polepole...