fc2ブログ
宝のもちぐされ</div>
  </a>
 </div> 
<div id=
出不精のくせにデジカメ買ったって!? そりゃどう考えても…
2009年 08月 31日 (月) 21:28 | 編集
IMG_4912.jpg
EOS Kiss X2

あっ!大きな寅ですね~


IMG_4922.jpg

かわいいしっぽですね~


IMG_4918.jpg

よ~しよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよしよし!
なついてますね~


IMG_4927.jpg

つれて帰りましょう^^
スポンサーサイト



2009年 08月 30日 (日) 00:21 | 編集
IMG_4994.jpg
EOS Kiss X2

急にMacのファン?がうるさくなりました。
デジカメに続いてパソコンも壊れるの? やめてよ、これ以上僕をいじめないでよ…
| 夜景 | - | - |
2009年 08月 29日 (土) 01:18 | 編集
R0011581.jpg
GRD2

見~つけた!
2009年 08月 28日 (金) 22:39 | 編集
IMG_2386.jpg
EOS Kiss X2

廃バスいい感じ~


IMG_2392.jpg



IMG_2388.jpg



R0011615.jpg
GRD2



R0011612.jpg



R0011588.jpg



R0011593.jpg



R0011595_20090828220545.jpg



R0011609.jpg



R0011607.jpg



R0011604.jpg



R0011600.jpg



R0011599.jpg



R0011622_20090828220743.jpg



R0014877.jpg
GX100

今更感の漂う花火で締めくくります。

ちなみに滞在最後の日、自転車で島一周しようと走っている最中
突然の豪雨にあいGRD2がお亡くなりになりました…。
保証効かないだろうし…

高い修理代払って修理するか、もう1回GRD2を買うか、
最新のGRD3を買うか(無理!)

CX2買おうかな。加工しなくてもミニチュア写真が撮れるのはすごくそそられます。
ズーム28mm~300mmってのも便利そうですね。
| | - | - |
2009年 08月 25日 (火) 01:52 | 編集
R0011534.jpg
GRD2+ディカパック

初めての水中撮影。
波が高くていいポイントに行けなかったのと砂が舞い上がっていまいちでした。
ディカパックでの水中撮影はコツがいりますが、なかなか使えます。

R0011514.jpg



R0011557.jpg



R0011440.jpg



R0011445.jpg



R0011448_20090825014241.jpg



R0011433.jpg



R0011573.jpg



R0014853.jpg



R0014861.jpg
GX100

続く
| | - | - |
2009年 08月 24日 (月) 01:03 | 編集
IMG_2237_20090823023442.jpg
EOS Kiss X2



IMG_2244_20090823023441.jpg



IMG_2249_20090823023441.jpg



IMG_2260.jpg



IMG_2263.jpg



IMG_2282.jpg



IMG_2342_2.jpg



IMG_2356.jpg



IMG_2379.jpg



IMG_2348.jpg



IMG_2353_2.jpg



IMG_2412.jpg



IMG_2421.jpg

続く
| | - | - |
2009年 08月 23日 (日) 02:37 | 編集
R0011413.jpg


R0011415.jpg


R0011421.jpg


R0011418.jpg


R0011417_20090823022754.jpg


R0011425.jpg


R0011426.jpg
GRD2


R0011430_20090823023440.jpg


R0011429_20090823023440.jpg

続く
| | - | - |
2009年 08月 19日 (水) 00:02 | 編集
IMG_1957.jpg
EOS Kiss X2

ひさしぶりに使った一眼レフだったので、ピントの合ってないブレブレ写真を
たくさん量産してしまいました。
もっと本格的に使って技術を習得したい。

IMG_2002.jpg

風景もたくさん撮りましたが、親戚などたくさん人物も撮影しました。
やっぱり人を撮るのって楽しいですね。

IMG_2016.jpg


IMG_2163.jpg


IMG_2168.jpg


IMG_2031.jpg


IMG_2201.jpg


IMG_2186.jpg


IMG_2195.jpg


IMG_2207.jpg

続く
| | - | - |
2009年 08月 18日 (火) 07:04 | 編集
R0011386.jpg
GRD2



R0011392.jpg

カニ

R0011387.jpg

雲鉄砲

R0011397.jpg

水滴

R0011409.jpg

廃豚小屋

R0011410_20090817225037.jpg

トラクター小屋にタマネギ

R0011390.jpg

廃荷台と草

R0011393.jpg

フナムシ

R0011405.jpg

洗濯バサミ

R0011389.jpg

早朝


続く
| | - | - |
2009年 08月 17日 (月) 19:04 | 編集
R0011348.jpgR0011350.jpg
R0011367_20090817185514-.jpgR0011363.jpg
GRD2

R0011361.jpg

佐世保からフェリーに乗り込み五島列島へ。

R0011373.jpg

「よう来たなRyohei。ご飯食べなさい。」
とじいちゃんが迎えてくれました。…にしても久しぶりに会ったじいちゃんが
チワワに見えたのは僕が疲れていたからでしょうか…

続く
| | - | - |
2009年 08月 07日 (金) 03:13 | 編集
R0011068.jpg
GRD2

前からやってみたいと思ってた「フリッカー」始めてみました。
そのうちここでも紹介するつもりです。

今はそっちに時間をかけているので、ブログの更新はしばらくゆっくりと。
2009年 08月 02日 (日) 05:22 | 編集
R0014824.jpg
GX100

毎年8月1日は職場の都合でどうしても行けないんですが今年は休日。
初花火撮影でしたが、結論から言うと失敗です。
打ち上げ場所から離れすぎていたためあまり迫力を感じませんでした。

来年2010年の8月1日は…日曜! 来年はもうすこし近づいて撮影してみたいです。
| 夜景 | - | - |
copyright (C) 宝のもちぐされ all rights reserved.
designed by polepole...