2009年
06月
30日
(火)
00:00 |
編集




GX100&GRD2
日曜は雨だから、どこへも出かけず昼まで寝てたのに、起きてみたら空が青い…
晴れてるやんっ!
しかし来週はずっと雨マーク…。青空の下もう一度淀川沿いを走りたいと
いうことで、またまた行ってきました。
今回は違うルートで梅田へ買い物に行き、帰りは淀川の対岸を走りました。

向こうに見えるのは梅田の町並み。
夜来たらきっとライトアップがすごいんだろうな。


最後はひさしぶりの魚眼で締めくくります。
次はどこをポタろうかな^^
<走行データ>
走行時間 2:28:19
走行距離 35.26km
積算距離 601.8km
スポンサーサイト
2009年
06月
29日
(月)
00:48 |
編集

GX100&GRD2
職場から大阪城、そして大川に沿って北上し、淀川沿いを走ってスカイビル周辺まで
ブラブラしてきました。
スピ8はスイスイ走れて楽しいなぁ~。

しかし、こうも蒸し暑いと休憩時に買う飲み物代がばかにならん…





普段電車に乗って、梅田の繁華街に買い物に来る事はよくあるけど、
ほんの少し外れのこういう場所へは、あまり来る機会もないので
とても楽しかったです。
しかし翌日の日曜もここを訪れる事になるなんて…
んなわけで、翌日に続く。
<走行データ>
消してもた…
2009年
06月
21日
(日)
01:32 |
編集

GRD2
梅雨空のもと、スピ8で大阪城へ向かいました。




自宅から1時間ちょいで到着。以外と近かったんですね。
公園内には、親子や観光客、カップル、ジョギングする人、散歩する人、楽器を奏でる人、
僕と同じように自転車乗ってる人、カメラをもってる人、いろんな人達が自分の時間を
過ごしています。
やっぱりいつかは、こんな大きい公園がある街で暮らしたいですね。長居とか。

大阪城からさほど離れていない職場にスピ8を置いて、電車で帰宅。
しばらく職場を基点とする事で、今後大阪市内を気軽にポタる事が可能になりました!
せっかくの折りたたみ自転車なんだから、電車で輪行すればいいはなしなんですが
気軽に電車に乗せるには結構大きいので…
<走行データ>
走行時間 3:08:09
走行距離 45.63km
積算距離 532.7km(バグでこんなに走ってないはずだけど、しょうがない。これでいく。)
でも、梅雨なんだよな…
2009年
06月
20日
(土)
12:32 |
編集
|
VQ1015 ENTRY
|
-
|
-
|
▲
2009年
06月
09日
(火)
00:10 |
編集
2009年
06月
07日
(日)
03:30 |
編集
home
...