fc2ブログ
宝のもちぐされ</div>
  </a>
 </div> 
<div id=
出不精のくせにデジカメ買ったって!? そりゃどう考えても…
2009年 03月 31日 (火) 01:37 | 編集
R0010465.jpg
GRD2
スポンサーサイト



| 廃・錆 | - | - |
2009年 03月 30日 (月) 21:08 | 編集
R0010464.jpg
GRD2

そういや今年まだ一度も、EOS Kiss X2使ってないや…
2009年 03月 29日 (日) 22:24 | 編集
R0010468.jpg
GRD2

土筆を見るなんて何年ぶりでしょうか。
腐るほど生えてました。
| 草花 | - | - |
2009年 03月 22日 (日) 01:18 | 編集
R0010391.jpg
GRD2

めっちゃブレてるんですが、ベタ飼い始めました。


せっかくなんで名前をつけてみます。
≫ more...
| ベタ | - | - |
2009年 03月 17日 (火) 22:08 | 編集
R0010172.jpg
GRD2

悩み事やらなんやらで、まったく写真を撮ってない日々が続いております…
2009年 03月 15日 (日) 18:45 | 編集
R0010287_20090315183616.jpg
GRD2

橋本知事が、東京マラソンを参考にした「大阪マラソン(仮称)」を
早くて2010年度に開催することを検討中とのこと。

これは今から少しずつ修行を再開する必要があるようですね!

実現に向けた課題は多いらしいですが、もし実現したら参加するつもりです^^
| マラソン | - | - |
2009年 03月 13日 (金) 00:02 | 編集
R0010360.jpg
GRD2

恐竜に魂が
2009年 03月 12日 (木) 22:14 | 編集
R0014569.jpg
GX100

左手の薬指のオタカラゲ……って一体何を撮っているんだ…。
| モノ | - | - |
2009年 03月 10日 (火) 23:45 | 編集
R0014573.jpg
GX100

しばらくブログは、のんびりスロー更新になると思います。
ご了承ください。
| 草花 | - | - |
2009年 03月 07日 (土) 13:32 | 編集
R0014588.jpg
GX100

でかい!
| 草花 | - | - |
2009年 03月 06日 (金) 22:27 | 編集
R0014608.jpg
GX100+Kenko KDF-025

いい香り。

R0014607.jpg
| 草花 | - | - |
2009年 03月 05日 (木) 00:12 | 編集
R0010341.jpg
GRD2

大阪のコリアタウン 鶴橋。
焼き肉屋やキムチ屋が軒を連ねる賑やかな場所もあれば、
人通りの全くない寂しい場所も。

R0010342.jpg

駅周辺はまるで迷路のように入り組んでてかなり迷います。
夜歩くとかなり怖いです。

R0010347.jpg
2009年 03月 04日 (水) 20:17 | 編集
R0010374.jpg
GRD2

高校三年間、多くのライバル達としのぎを削った長居陸上競技場のトラック。
2009年 03月 03日 (火) 00:39 | 編集
R0014583.jpg
GX100+Kenko KDF-025

いつかはやってみたかった魚眼。
ケンコーのデジタルフィッシュアイコンバージョンKDF-025を使っています。
GRD2で使おうと思ってたんですが、画角が28mmのGRD2だと
画像が若干小さいので、GX100で使用しています。画角は50mmです。

R0014595.jpgR0014599-.jpg
R0014616.jpgR0014581.jpg

R0014593.jpg

空を入れると、なんとも気持ちのいい写真が撮れます。
GX100 or GX200をお使いの方で魚眼撮りたい人におすすめです。
2009年 03月 02日 (月) 00:01 | 編集
R0010366.jpg

マンモス
2009年 03月 01日 (日) 21:19 | 編集
R0014602.jpg
GX100

そういえば梅の花を撮るのは初めてでした。
春まで秒読み段階ですね。

R0014601.jpg

R0010103_20090301210740.jpg
GX100+Kenko KDF-025

初めて魚眼にも挑戦。なかなかおもしろいですコレ。
| 草花 | - | - |
copyright (C) 宝のもちぐされ all rights reserved.
designed by polepole...