2009年
02月
25日
(水)
21:38 |
編集
今気づきました!今日はブログ開設1周年の日でした!
IXY800isから一眼レフにステップアップしてみようか悩んだ末、
広角24mmと手ブレ補正が魅力だったGX100を購入しブログを開設。
更に写真の魅力にハマって行き、気づけば結局一眼レフも購入。
レンズ沼に若干はまりつつ、今度は機動性のGRD2まで購入し今にいたります。
完全に“宝のもちぐされ”……と言いたいところですが違います。
いろんなカメラを使う事でいろいろと勉強になりました。
また一眼レフを持って一人で京都行ってみたり、動物園に行ってみたりと
かなり行動的になり、出不精もかなり改善されました。
そして何より、ブログを通してたくさんの方々との交流がなによりの宝なのです(臭っ!)
よくわからない文章でまとめてみましたが
2年目も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

今日はGRブログ2月のトラックバック企画「猫」の締め切り日なので
GX100で初めて撮影した猫を始め、今までブログで公開した猫の写真も
せっかくなので再アップしてみます。
「トラックバック企画 猫 に参加」
IXY800isから一眼レフにステップアップしてみようか悩んだ末、
広角24mmと手ブレ補正が魅力だったGX100を購入しブログを開設。
更に写真の魅力にハマって行き、気づけば結局一眼レフも購入。
レンズ沼に若干はまりつつ、今度は機動性のGRD2まで購入し今にいたります。
完全に“宝のもちぐされ”……と言いたいところですが違います。
いろんなカメラを使う事でいろいろと勉強になりました。
また一眼レフを持って一人で京都行ってみたり、動物園に行ってみたりと
かなり行動的になり、出不精もかなり改善されました。
そして何より、ブログを通してたくさんの方々との交流がなによりの宝なのです(臭っ!)
よくわからない文章でまとめてみましたが
2年目も変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

今日はGRブログ2月のトラックバック企画「猫」の締め切り日なので
GX100で初めて撮影した猫を始め、今までブログで公開した猫の写真も
せっかくなので再アップしてみます。
「トラックバック企画 猫 に参加」
2009年
02月
25日
(水)
20:29 |
編集
最近YouTubeでいろんな動画を見るのにハマってます。
宝のもちぐされ 非公式テーマソングの「君をのせて」お聴き下さい。癒されます。
オーケストラ行ってみたいなぁ~。
宝のもちぐされ 非公式テーマソングの「君をのせて」お聴き下さい。癒されます。
オーケストラ行ってみたいなぁ~。
2009年
02月
19日
(木)
23:19 |
編集
2009年
02月
15日
(日)
20:54 |
編集

GRD2
春も近づき暖かくなってきたということで、冬の間もちぐされていたスピ8の出番です。
今回は大阪の東の外れから、ずっと西にある堺市の旧堺燈台を目指します。

この川沿いをひたすら西へ。

海までまだまだ。西へ!西へ!

海だ!以上です。
えっ?灯台?
はなからたどり着けるとは思ってなかったし、案の定たどりつけませんでしたw
代わり映えのしない川沿いの道を往復で約70kmぐらい走ったので
血反吐吐きそうですw
積算距離457.9km
(ほんとは170kmぐらい。サイコンのバグか何かでおかしな数値に。トホホ…)
2009年
02月
07日
(土)
01:22 |
編集
2009年
02月
06日
(金)
21:23 |
編集

GRD2
GRブログの今月のトラックバック企画のお題は「猫」!
今回は一度公開した猫の別カットや、出しそびれていた写真です。

以下GX100
見たな!

ぶちゃいく

キリッ

はにゃ?

ぷいっ

なにみとんじゃい!

この写真は3度目の登場…だ、だって気に入ってるんだもん。
GRブログ「トラックバック企画 猫 に参加」
home
...