fc2ブログ
宝のもちぐされ</div>
  </a>
 </div> 
<div id=
出不精のくせにデジカメ買ったって!? そりゃどう考えても…
2009年 01月 31日 (土) 18:07 | 編集
R0010132.jpg
GRD2

この場所は猫の通り道。
スポンサーサイト



| 動物 | - | - |
2009年 01月 30日 (金) 01:17 | 編集
R0010096.jpg

梅田の歩道橋より
2009年 01月 30日 (金) 00:07 | 編集
R0010090.jpg
GRD2

バイクじゃ飛行機には追いつけない。
2009年 01月 29日 (木) 02:23 | 編集
R0010112.jpg
GRD2

カッターで指先をスパスパと血に染めながらも、やっとこさ完成!
少しずつ完成していくのが楽しくて夢中で作りました。
またこのガンダムがシンプルでかっこいいんだよなぁ~。
2009年 01月 29日 (木) 00:41 | 編集
R0010105.jpg
GRD2

若者あつまる梅田にはぁ~ 安くて楽しい店がある~♪
マルチメディアもそろってる~ みんなのヨドバシカメラ~♪
| 夜景 | - | - |
2009年 01月 28日 (水) 02:00 | 編集
R0014061_20090128015020.jpg

過去の写真を加工してリサイクル~
2009年 01月 27日 (火) 02:42 | 編集
R0010058.jpg
GRD2

我ながら鳥居好きだなぁ~
2009年 01月 27日 (火) 00:08 | 編集
R0010072.jpg
GRD2

特に注目していなかったGRD2の電子水準器が便利^^
| | - | - |
2009年 01月 26日 (月) 00:28 | 編集
R0010033.jpg
GRD2

光輝く街より、青のグラデーションの方が印象的。
| 夜景 | - | - |
2009年 01月 25日 (日) 09:55 | 編集
R0010059.jpg
GRD2

今まではカラーで撮影したのをフォトショップ上でモノクロにすることが
多かったのですが、GRD2はモノクロで撮るのが楽しい!
ファンクションボタンは“カラー→白黒”に設定してみました。

GRブログ「トラックバック企画 Candid に参加」
2009年 01月 25日 (日) 09:40 | 編集
R0010077.jpg
GRD2

小鳥さんおはよう。

GRブログ「トラックバック企画 Candid に参加」
2009年 01月 25日 (日) 09:34 | 編集
R0010086.jpg

R0010082.jpgR0010087.jpg
GRD2

始めて雪が降る中カメラを持ってでかけました。
子供の頃は雪が降るとうれしくてしょうがなかったけど、
大人になるとただ邪魔なだけに感じるようになっていました。
でも写真を始めてからまた雪が降るのがうれしく感じるように^^

GRブログ「トラックバック企画 Candid に参加」
2009年 01月 23日 (金) 22:26 | 編集
GX100は基本的にいつも持ち歩くようにしてますが、地味にかさ張るので
ほとんどの場合カバンの中に入れています。

携帯電話のように本当の意味で常に持ち歩けるGRD2に前々から心を惹かれていました。
ボディの質感、液晶の綺麗さ、単焦点レンズの抜けの良さ、そして好みの空の青。
でも現役バリバリのGX100があるので、GRD3まで我慢しようと決めていました。

しかし最近値段も結構落ち着いてきたので、この際思い切って買ってしまおうかと
悩んでいた矢先、ヨドバシゴールドポイントが5万円近く溜まっているのに気づきました。
「よし!全額ポイントで買ったらぁい!」とついに買う決心を決めたのです。

しかしいざ買う決心を決めたものの、どうせ買うなら安いネットショップで買って
ヨドバシのポイントは別の物に使えば良いじゃんという、もともこうもない考えが…。
うだうだ考えながら、ヨドバシドットコムをふと見てみると…

ピクチャ-2

ナイトバーゲン!?
こんなの発見してしまったらもう買うしかないじゃないか。迷ってる時間もない。
ポイントは使えなかったけど、ポイント還元で38,520円で購入する事が出来ました。

でもヨドバシドットコムから購入すると5年間の延長保証を付ける事ができない
ということを知らなかったので、その点はすこし早まってしまった感があります。
GX100は1年以内に故障してくれたから助かったけど…w

長々と書いてきましたが、

R0014524.jpg

“宝のもちぐされ”に新しい宝が加わりました。
2009年 01月 23日 (金) 04:24 | 編集
R0014371.jpg
Caplio GX100

コレを見た瞬間、トランクスの乗ってきたタイムマシンを想像した。
2009年 01月 23日 (金) 04:09 | 編集
R0014344.jpg

R0014348.jpgR0014346.jpg
Caplio GX100
| 廃・錆 | - | - |
2009年 01月 21日 (水) 23:21 | 編集
R0014499.jpg

EOS Kiss X2についてた、でかでかと“Canon”と書いてあるストラップがイマイチだったので
今この本革のストラップを使っています。
あまり主張せず、それでいてシックでおしゃれなデザインがとても気に入っています^^

なぜ世界で一つかというと…

R0014501.jpg

名前を刻印してもらいました~。さらに愛着がわくもんです。

ちなみにココ ROBERU で買いました。
2009年 01月 20日 (火) 00:02 | 編集
IMG_0204.jpg

部屋に緑があるとやっぱり心が安らぎますよね。
いや、写真のパキラは枯らして駄目にしてしまったんですけどね…。

次買う時はもっと知識をつけてより大事に育てよう。
| IXY800IS | - | - |
2009年 01月 19日 (月) 23:44 | 編集
R0014449.jpg
Caplio GX100

今もなお幅広い年齢層のファンから支持されているガンダム。
ガンダムってなんとなくは知ってるものの、実際見た事がないので
近いうちに劇場版三部作のDVDを借りに行こう。と思っているさなか
Amazonで先走って買ってしまったガンプラが届きました。
あまりのパーツの多さに脱帽…

しばらく写真の事は忘れて、プラモ作りに没頭したいと思います。
あ~完成が楽しみ♪
| モノ | - | - |
2009年 01月 15日 (木) 02:02 | 編集
R0014327.jpg
Caplio GX100

ヨドバシでGR DIGITAL IIの値段が47,800円…
ヨドバシでコツコツ貯めたポイントが47946ポイント…

GR DIGITAL IIがただで買えるやんっ!

でもネットだと39,300円で買えるし… まぁゆっくり考えますか。

GRブログ「トラックバック企画 Candid に参加」
| 夜景 | - | - |
2009年 01月 14日 (水) 21:11 | 編集
R0014359.jpg
Caplio GX100

よさげな廃墟でしたが、よさげな写真は全然撮れませんでした~。
腕がたりない!
| 廃・錆 | - | - |
2009年 01月 13日 (火) 00:03 | 編集
R0014443.jpg
Caplio GX100

たぶん幼稚園児ぐらいの頃に親から買ってもらったおもちゃ。
気に入ってるわけでもなく大切にもしてないのに、なぜか未だに手元にある。

まぁせっかくここまで捨てずにきたんだから、ずっととっておこうか。
| モノ | - | - |
2009年 01月 12日 (月) 02:45 | 編集
R0014339.jpg
Caplio GX100

どんよりとした空と海、鮮やかな黄色。
| 草花 | - | - |
2009年 01月 10日 (土) 16:45 | 編集
R0014388.jpg

おっさんが死んだ…。いえ、殺されたのです。
おっさんと柴犬は毎日いっしょにいました。毎日いっしょに笑っていました。
しかしもう…おっさんの笑い声が聞こえる事はありません…。

柴犬は怒りと悲しみに震え、犯人の匂いをたよりに家を飛び出しました!
しかしいったい誰がおっさんを…。どうやら柴犬の知ってる匂いのようですが…
≫ more...
2009年 01月 08日 (木) 03:46 | 編集
R0013962.jpg
Caplio GX100

僕自身、レンズを向けられるのが苦手なので
見知らぬ人にレンズを向けるのは少し抵抗があるんですが
人が写っていると写真にストーリー性が生まれて楽しいです。

野良猫→ラーメン→フィギュア→神社→空→野良猫→花といったように
大体撮る被写体が固定されてきてしまっているので、あまり撮らない人物なんかも
今年は撮っていきたいと思います。
もちろん相手に迷惑や不快感を与えないように気をつけて。

GRブログ「トラックバック企画 Candid に参加」
2009年 01月 06日 (火) 02:35 | 編集
IMG_0053.jpg

お気に入りだったブログテンプレートの、ブラックバージョンを作る事に成功!
爽やかな白もいいけど、重厚な黒もよかとです。
| IXY800IS | - | - |
2009年 01月 06日 (火) 00:00 | 編集
R0010390.jpg
Caplio GX100

今年はモノクロに凝ってみようかな。
2009年 01月 05日 (月) 23:18 | 編集
R0013963.jpg
Caplio GX100

あれなぁに?

「トラックバック企画 Candid に参加」
2009年 01月 03日 (土) 00:23 | 編集
R0014367.jpg
Caplio GX100

お正月らしくない写真が続いてます。なぜなら今年も寝正月。
| 動物 | - | - |
2009年 01月 02日 (金) 09:44 | 編集
R0014382.jpg
Caplio GX100

めちゃくちゃ寒かったぁ~。
2009年 01月 01日 (木) 22:27 | 編集
R0014383.jpg

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします☆
今年の抱負は“一皮むける”ということで、心身ともに成長する年にしたいです。

〈今年やりたいこと〉
・写真をプリントして飾ったり製本してみたりいろいろ活用したい。
・青春18切符を使って一人旅。
・友人とポタリングに行く。スピ8で輪行もしたい。
・仕事の面でも後悔のないよう取り組む。
・彼女を…
copyright (C) 宝のもちぐされ all rights reserved.
designed by polepole...