2008年
11月
29日
(土)
11:06 |
編集

本腰を入れて取り組んで行きたい事、学びたい事があるので
しばらくブログの更新がおろそかになるかと思います。…といいながらも普通に更新するかもしれません。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
スポンサーサイト
2008年
11月
26日
(水)
21:00 |
編集
2008年
11月
25日
(火)
00:17 |
編集

EOS Kiss X2
次に向かったのは東大寺の二月堂。正式名称は観音堂です。
ここへ来る途中軽くトラブルが発生しました。外国人観光客に話しかけられたのです。
外「ユーキャン スピーク イングリッシュ?」
私「!………………ノ、ノー。」
外「lfig,g;f@mnoh;_j;k;l2:2:1]2::8*/9fdlddmdlvmxkns47496^8fkf?」
私「…………(ノーっていってんだろ!)」
外「gfpirlh@jl;h5j5ghl9jl@k2kg64fkkf マネー kipeifkg;gtproi5s5t」
私「(これだけ聴き取れた!)マネー?…」
私「(もう無理)ソ、ソーリー…」
外「jooorlrkgkgd;e,op6gv25d6gg.」
で残念そうに去って行きました。自分の英語力のなさに脱帽…しかし何で僕に尋ねてきたんだろう?
まぁ抑えてても知的で国際的なオーラが溢れ出てたんでしょうね~(妄想癖)

二月堂からの眺望。




ここで一息ついた後、帰路につく事にしました。

再び平城京跡の朱雀門へ。
先輩カメラマンの方々がチラホラと。いい撮影スポットなんですね。
もう少し待てば綺麗に染まった夕焼けやライトアップされた朱雀門も撮影できたんですが、それはまた次の機会に。

自転車だと効率よく楽にいろんな観光地を巡る事が出来てすごく便利でした。
自転車をレンタルしてくれる店もあるので、自転車での奈良巡り一度体験してみてはいかがでしょうか。
<走行データ>
走行時間 2:04:22
走行距離 21.02km
積算距離 105.8km
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
24日
(月)
00:59 |
編集

EOS Kiss X2
続いてスピ8で向かったのは大仏で有名な東大寺。



「鹿せんべい?そんなものはもう古い。今の流行はやっぱりこのチェーン。歯ごたえがたまらない。」

紅葉?大仏?それよりこうして愛車を撮影するのが一番楽しかったり☆


愛車?それよりこうして外国人女性の後ろ姿を撮ったのが一番楽しかったり☆
後編へつづく。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
23日
(日)
00:59 |
編集

EOS Kiss X2
次に向かったのは興福寺。
ずっと訪れたかった場所ですがもう少しゆっくりと、自転車なしで
普通に観光したかったというのが本音。今思えばどこかに置けばよかったです。
大勢の観光客の中、自転車を押しながら写真も撮るというのはなかなか難しい。




鷺池の浮見堂です。
ここもずっと訪れたいと思っていた場所でした。


中中編に続く。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
22日
(土)
21:01 |
編集

Caplio GX100
職場の先輩と奈良ポタリングしてきました。
今まで一人でポタリングしてきましたが、今回始めて仲間といっしょに走りました。


EOS Kiss X2
まずは平城宮跡の朱雀門へ。
フジテレビのドラマ「鹿男あをによし」のロケ地にも使われていましたね。



スピ8のベルを、コンパス付きのベルに変えてみました。
実用性はあまりないかもしれませんが、かっこいい!

caplio GX100
当ブログにおける20杯目のラーメン。
どうですかこの透明感!こじんまりとした小さな店ですが
グルメな先輩のお気に入りの店だけあってうまい!
塩ラーメンの中では龍旗信の次に好き。店名は忘れました。

腹ごしらえを済ませ、いざ中編へ。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
18日
(火)
20:49 |
編集

EOS Kiss X2


山頂付近にある場所なので、眺望も良いんですが
こういう場合は別のレンズも持ってきたら良かったなぁ~と思ったり。
今度から持って行こう。

次は桜の季節にここを訪れたいと思います。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
17日
(月)
00:10 |
編集

EOS Kiss X2
金!



Canon EF50mm F1.8 IIが「撒き餌レンズ」と呼ばれるをゆえんを実感しました。
ボケ味がすごく、撮影した写真を見てまるで自分の技術が上達した錯覚を覚えます。
もっといろんなタイプのレンズを試してみたい衝動が…
つづく
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
16日
(日)
01:12 |
編集

EOS Kiss X2
寅のとこへまたまた行ってきました。
今回の写真は全て先日購入したばかりのCanon EF50mm F1.8 IIレンズで撮影しています。

笛ピロピロリ~ン♪

よだれトロトロリ~ン♪

つづく
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
15日
(土)
18:03 |
編集

EOS Kiss X2
職場の先輩と自転車でポタリングに行く計画を、天気予報が雨ということで中止にしたけど
今日起きてみると晴れとるやないか~い!
これから寒さが増してくるとなかなか自転車で出かける機会も少なくなると思うので
今日行きたかったなぁ。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
11日
(火)
00:24 |
編集

新しく一眼レフのレンズを買ってしまいました。
このレンズは一万円を切る低価格のわりに性能がよい事で知られている
キャノン純正の単焦点レンズです。
F1.8と明るく、暗い場所での撮影や背景をぼかした撮影、また130gという軽さなので
スナップ撮影なんかの時に活躍しそうです。
作りはプラスチックでチープな感じですが、ネットでの評判もよく
キャノンユーザーの中にはこのレンズを買ってレンズ沼にはまる人も多いのだとか。

EOS Kiss X2に装着した状態。
紅葉でも撮りに行こうかな。
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
08日
(土)
09:28 |
編集

Caplio GX100
これから今まさに42.195kmという長く過酷な道へ挑戦しようとするランナー達。
自分もこの後、ハーフマラソンに参加しましたが、折り返してヘトヘトに
なりながらこの道へ帰ってきたときは、沿道の方々の暖かい応援が励みになりました。
GRブログ トラックバック企画 道 に参加
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
07日
(金)
00:11 |
編集

Caplio GX100
ナイトポタリングというほど大それたものではないですが、
久宝寺緑地公園までブラブラ自転車散歩。

夜もイイ!
<走行データ>
走行時間 1:10:18
走行距離 18.93km
平均速度 16.1km/h
最高速度 26.6km/h
積算距離 72.0km
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
06日
(木)
00:00 |
編集

EOS Kiss X2
まぁ、実際はキリンの方がスキです。
「キリンさんがスキです。でもゾウさんのほうが、も~っとスキで~す!」
これをやりたいがために、長々と続けてきた動物園シリーズも今回がラストです。
平日の朝早くから行けば、人も少なく気兼ねなくゆっくり撮影できると思い、有給休暇を利用して、
一人で行ってきたんですが読みははずれました。遠足なのか、すごい多くの幼稚園児達であふれかえっていたのです。
あまりの多さに撮影を断念する場所もありましたが、動物の前で大きな声を張り上げて喜ぶ園児達を見て、
ファインダー越しに動物を見て撮影を楽しんでいる自分も、この子達と同じ様な童心にかえってるんだと思いました。
動物園に来たのは小学生以来だったんですが、今回あの頃と同じような気持ちで楽しんだと思います。
ラストはその他の動物達の写真で締めくくります。






FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
05日
(水)
00:00 |
編集

EOS Kiss X2
ワライカワセミのドアップ

ニジキジ綺麗~♪


3枚目と4枚目は、アシカのエサを横取りにきた野鳥のようです。

たくさんの鳥が放し飼いにされているドーム状のバードゲージ「鳥の楽園」。後ろに見えるのは通天閣です。

天井にはたくさんの鳥の巣が。

フラミンゴ鮮やか~

なんちゅう表情してんだキミはw

首が!?
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
04日
(火)
00:03 |
編集

EOS Kiss X2



なんかこっちまで悲しくなってくる様な悲しげな表情の猿達。

楽しそうにじゃれ合う2匹のチンパンジー

その傍らでポツンと寂しそうな1匹が…

ガンバレ!
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
02日
(日)
20:02 |
編集

Caplio GX100
本日、第12回大阪・淀川市民マラソンのハーフに参加してきました。
無事このゴール地点に帰って来れるのか!?

マラソン=バナナ、バナナ=マラソン、これさえ食べればなんとか走れそう。

最初は好調に走れましたが、折り返し地点を過ぎた辺りで急に
足があがらなくなり、練習不足を痛感しました。
しかしタイムは1時間57分46秒と、なんとか2時間をきることが出来たので
自分で自分を褒めたいと思います。
明日の筋肉痛はすごいだろうなぁ…
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
01日
(土)
22:32 |
編集

強くなっている!!力がどんどんと湧き出てくるようだ…!
信じられん…練習始めたころは、15分走るだけで限界だと思ったのに…
自分でもこわいくれぇだ…
それにしてもいい気持ちだ…大変な時だってのに…
よし!なんとかなりそうだ!!!
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
2008年
11月
01日
(土)
09:44 |
編集

EOS Kiss X2
さすが百獣の王! どっしりとかまえていらっしゃる。
下々の私なんかの為に、起きてレンズの方を向いてくれるサービスなんてするわけがない。

って、起きろコラァ!

それに比べてトラはやっぱりかっこいい。
歩く姿は大迫力で、今回観た動物で一番満足。


ヒョウ? ジャガー?

ピューマ

近所の猫?いえ、スナドリネコです。

ヤマネコ
FC2 Blog Ranking 写真ブログRanking
home
...