2008年
03月
29日
(土)
00:00 |
編集
2008年
03月
28日
(金)
00:25 |
編集
GX100

この場所って、もっとカップルや会社帰りの人でにぎわってても
おかしくないのにほとんど人を見かけません。
ビジネスパークの夜景や大阪城のライトアップが楽しめるというのに。
FC2 Blog Ranking

この場所って、もっとカップルや会社帰りの人でにぎわってても
おかしくないのにほとんど人を見かけません。
ビジネスパークの夜景や大阪城のライトアップが楽しめるというのに。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
24日
(月)
00:00 |
編集

宮島といったらあなごめし。
フワッとしてやわらかくてうまい!と期待してたのにこのあなごめし…
写真を見てなんとなくわかると思いますが…
カッチカチやぞ!
あなごめしはこんなもんじゃないはず!そう信じたい。
やはり広島を代表するあなごめしの名店「うえの」のあなごめしを
一度食べねばならない。待ってろ「うえの」…。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
23日
(日)
00:00 |
編集

世界遺産の一つ、広島県宮島にある厳島神社。
青い海中に立つ赤い大鳥居。海に浮かんでるような神秘的な社殿。
子供の頃にこの光景をテレビで見て、「綺麗だなぁ~こんな場所が日本にあるのかぁ」
と思ったこの地についに行くことができた日の写真。
天気は見ての通り曇り…。あの時テレビで見た「青い色」なんてどこにもない。
時間もちょうど干潮時だったので、海に浮かんだような社殿は見れず。
これはこれで良かったんですが、快晴の下の厳島神社を一度見てみたい。
待ってろ厳島神社…。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
21日
(金)
00:23 |
編集
2008年
03月
20日
(木)
00:00 |
編集
2008年
03月
18日
(火)
00:00 |
編集
GX100
今までなら普通に見過ごしていた小さい花。
こうやってマクロで撮ってみると、なかなか綺麗でかわいい花ですね。
春の足音を感じました。…春の足音…春の足音!
ってなわけで、GR BLOGのトラックバック企画『春の足音』にエントリー!







FC2 Blog Ranking
今までなら普通に見過ごしていた小さい花。
こうやってマクロで撮ってみると、なかなか綺麗でかわいい花ですね。
春の足音を感じました。…春の足音…春の足音!
ってなわけで、GR BLOGのトラックバック企画『春の足音』にエントリー!







FC2 Blog Ranking
2008年
03月
17日
(月)
00:00 |
編集
GX100





天気もいいということで、高校陸上部時代に使ってた穴のあいた相棒を引っ張りだし
生駒山らへんを、レッツジョギング!!
走り始めは心地良く走れましたが、30分も走れば限界でした…。
長距離専門だったのに…老いって恐ろしいですね。
ちなみにGX100を持って走るのはちょっと心配だったので、ジョギング中は
車に置いといて、走り終わってから撮影してます。
FC2 Blog Ranking





天気もいいということで、高校陸上部時代に使ってた穴のあいた相棒を引っ張りだし
生駒山らへんを、レッツジョギング!!
走り始めは心地良く走れましたが、30分も走れば限界でした…。
長距離専門だったのに…老いって恐ろしいですね。
ちなみにGX100を持って走るのはちょっと心配だったので、ジョギング中は
車に置いといて、走り終わってから撮影してます。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
16日
(日)
00:00 |
編集

昼休みにカメラをもって、職場周辺を散歩しました。
花を撮ってると、通りすがりのおばちゃんが、「綺麗に撮れましたか?」と
話しかけてくれて、ちょっと会話しただけですがなんかうれしかったです。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
14日
(金)
00:00 |
編集
2008年
03月
12日
(水)
20:09 |
編集
GX100


大阪城周辺は、ジョギングをしてる人、観光してる人、カップルらがいるものの
人通りは少なく、ゆっくり写真を撮影できます。猫もいるし。
こんなにいい撮影スポットが近くにありながら、なんで今までこなかったんだ!
これからは仕事終わりにちょくちょく足を運んでみようと決めました。
あぁ、「桜」と「城」を想像するだけでヨ、ヨダレが…
桜の季節が待ち遠しいです。
(肝心の大阪城の写真は手ぶれがあまりにひどかったのでアップできず…)


大阪城周辺は、ジョギングをしてる人、観光してる人、カップルらがいるものの
人通りは少なく、ゆっくり写真を撮影できます。猫もいるし。
こんなにいい撮影スポットが近くにありながら、なんで今までこなかったんだ!
これからは仕事終わりにちょくちょく足を運んでみようと決めました。
あぁ、「桜」と「城」を想像するだけでヨ、ヨダレが…
桜の季節が待ち遠しいです。
(肝心の大阪城の写真は手ぶれがあまりにひどかったのでアップできず…)
2008年
03月
12日
(水)
00:10 |
編集
GX100


職場から大阪城へそう遠くないので、仕事帰りにカメラ片手に歩いて行く事にしました。
途中見覚えのある煙突が。どこで見たかな~?
そうだ!昔からよく車窓から見えてた工場の煙突だ!こんな所にあったのかぁ。
なんだか感慨深く感じました。
FC2 Blog Ranking


職場から大阪城へそう遠くないので、仕事帰りにカメラ片手に歩いて行く事にしました。
途中見覚えのある煙突が。どこで見たかな~?
そうだ!昔からよく車窓から見えてた工場の煙突だ!こんな所にあったのかぁ。
なんだか感慨深く感じました。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
11日
(火)
00:00 |
編集

初任給で奮発して買った腕時計です。
半年に1回ほど、入歯洗浄剤「ポリデント」を使って掃除してます。
バンドの隙間に溜まってる皮脂やゴミが浮いてきてすごくピカピカになる!
試してみようと思った方は、自分の時計が防水対応してるかきちんと確認の上
自己責任でよろしくお願いします。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
10日
(月)
00:00 |
編集
「小次郎、破れたり!」



武蔵はわざと決戦の時間に送れ、小次郎が怒って冷静さを欠いたところをついて
勝ったそうな。なんだかなぁ…。
3回に渡ってお送りした巌流島はこれでおしまいです。
基本なーんもない島でしたが景色はよかったです。
FC2 Blog Ranking



武蔵はわざと決戦の時間に送れ、小次郎が怒って冷静さを欠いたところをついて
勝ったそうな。なんだかなぁ…。
3回に渡ってお送りした巌流島はこれでおしまいです。
基本なーんもない島でしたが景色はよかったです。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
08日
(土)
10:22 |
編集
2008年
03月
08日
(土)
00:00 |
編集

関門海峡に浮かぶ、宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地、巌流島。
正式名称は「船島」ですが、決闘に敗れた佐々木小次郎の流儀「巌流」をとって
巌流島と呼ばれるようになったそうです。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
07日
(金)
00:00 |
編集

GX100が、優れたデザインに贈られる国際的な賞、
「iF product design award 2008(iFデザイン賞)」で、「金賞」を受賞したとのこと。
よくやったなGX100。持ち主の一人として誇りに思うよ。
このカメラを人に見せると、
「それって一眼レフ!?」(全く違うから)
「それかっこええなぁ!」(もっとほめて)
「リコーってデジカメつくってたんだ…」(僕もつい最近まで知りませんでした)
などいろんな反響があって楽しいです。それほどデザインにおいて抜けてるという
ことですね。とにかくおめでとうございます。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
06日
(木)
01:17 |
編集
2008年
03月
05日
(水)
00:20 |
編集

ブログを始めて一週間が経過。
ほかの方々のブログの写真をよく見るようになりました。
みんなすごいなぁと刺激されます。
出不精、出不精といっていたらいつまでたっても技術は向上しないし、
いい写真も撮れないんだろうなぁと、己の未熟さを痛感します。
まだまだ初心者以下ですがこのブログを通して、まずは出不精を卒業できるよう、
そしていい写真が撮れるよう、愛機GX100と共に気楽に続けていきます。
FC2 Blog Ranking
2008年
03月
04日
(火)
00:08 |
編集
コンンビに等でやってる「一番くじ」の特賞の大猿です。オークションで買いました。
しかしまぁ、でかい!でかすぎる!だかそれがいい。
ドラゴンボールファンにとってはたまらないフィギュアじゃないでしょうか。
パソコンの壁紙を満月にして、パソコンの前で撮影。これなかなか使えます。

FC2 Blog Ranking
しかしまぁ、でかい!でかすぎる!だかそれがいい。
ドラゴンボールファンにとってはたまらないフィギュアじゃないでしょうか。
パソコンの壁紙を満月にして、パソコンの前で撮影。これなかなか使えます。

FC2 Blog Ranking