fc2ブログ
宝のもちぐされ</div>
  </a>
 </div> 
<div id=
出不精のくせにデジカメ買ったって!? そりゃどう考えても…
2013年 08月 06日 (火) 00:11 | 編集
IMG_7974.jpg


約5年半続けて来たこの写真ブログ、もとい出不精リハビリブログ。
まさかこんなに続くなんて思っても見ませんでした。
始めた頃はまだぴちぴちの23歳。昔の記事を読むと結構恥ずかしい事かいてたりするけど
ファインダー越しに出会った景色や人々等、たくさんの思い出が詰まった大切なブログです。

このブログを始めたおかげでどんどん写真が好きになり
自転車やバイク、旅行等、趣味の幅もどんどん広がり
大事な仲間もたくさん出来ました。本当に始めてよかったと思います。
大した写真なんてないけど、見てくれている皆様の心に
何か残せる写真が1枚でもあったとしたら、とても嬉しいです。

前から考えていたのですがここらで一区切りつけたく、このブログを終了します。
少し寂しくもありますが一歩前進したい、なにか新しい別の事を始めてみたい。
ブログとはまた違った形で写真と付き合っていけたらなぁと思っています。

今までこんな拙いブログをご覧になってくれていた皆様方、本当にありがとうございました!
スポンサーサイト



| 未分類 | - | - |
2012年 12月 28日 (金) 00:00 | 編集
今年もあの季節が近づいて来た…
レコード大賞、紅白歌合戦、ガキ使、そして忘れちゃいけない
年忘れ!宝のもちぐされ大賞だー!

今年は色んな場所に行ってたくさん写真を撮ることができたけど、
「コレだ!」っていう写真は撮れなかったな〜。
でもポートレートを撮る機会が多く、写真の楽しさが更に深まった一年だったと思う。
来年の写真テーマは“量より質”で行こう。


R0011669.jpg

今年の元日の写真
凧と青空と赤い服の女の子


IMG_4615.jpg

鳥取砂丘で大げんか


IMG_4959.jpg

愛魚の写真はたくさん撮るけど、この写真は携帯の待ち受けにしたりとお気に入り
悟飯…


IMG_5377.jpg

ピンクとイエローの鮮やかさ


R0010407.jpg

牛の親子


IMG_6289.jpg

バラと玉ボケ


R0010581.jpg

友と将棋


R0010641.jpg

天地反転


R0010672.jpg

緑と角


IMG_7084.jpg

今年の宝のもちぐされ大賞はこの北海道で撮影したライトペインティングの写真に決定!
出会ったばかりのライダー達と協力して撮影した思い出の写真。

今年も一年宝のもちぐされを見てくれてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

よいお年を〜。



年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2008★
年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2009★
年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2010★
年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2011★
| 未分類 | - | - |
2012年 03月 22日 (木) 23:02 | 編集
IMG_5459.jpg
EOS 60D

おめでとさん。妹よ。
| 未分類 | - | - |
2011年 12月 31日 (土) 00:24 | 編集
今年一年間に撮影した写真を改めて見直し、最もお気に入りの写真を決める
毎年恒例の自画自賛企画の始まりだよ!

2011年は初海外一人旅、初沖縄旅行、初北海道ツーリングを満喫し、
写真展に初出展したり、初フルマラソン完走したりと、とても濃い一年間だったと思います。


IMG_0238.jpg

アンコールワット。
異国の真っ暗闇の中、満天の星を眺めつつ朝日が昇るのを待ったあの時間を思い出す。


IMG_0297.jpg

アンコールワット外堀の池に浮かんでいた蓮の花。


IMG_0928.jpg

手を振ってくれた女の子達。


IMG_1440.jpg

船上の兄弟。


IMG_4370.jpg

やっぱり鳥居と野良猫の組み合わせは最強。


IMG_3609.jpg

今年の大賞は、写真展に出展した事でとても思い入れの出来たこの写真です。
北海道の美幌峠で見つけた大きな水たまりの中に映る“影”。
雨ばかりで辛いツーリングだったけど、雨が降ったからこそ撮れた写真なんだなぁと思うと感慨深いです。


今年も“宝のもちぐされ”に訪問して頂いた皆様、本当にありがとうございました。
来年ものんびり更新して行きますので、よろしくお願いします。

では、よいお年を~


年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2008★
年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2009★
年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2010★
| 未分類 | - | - |
2011年 12月 26日 (月) 22:16 | 編集
IMG_4627.jpg
EOS 60D

キター!!!
| 未分類 | - | - |
2011年 06月 19日 (日) 21:21 | 編集
IMG_2956.jpg
EOS 60D

友人の結婚式


IMG_2902.jpg



IMG_2884.jpg

末永くお幸せに! 結婚しても一緒に遊ぼうな!
| 未分類 | - | - |
2011年 02月 02日 (水) 01:26 | 編集
IMG_0120.jpg

かなり頻繁に見てるのに昨日やっと事態に気づいた。
昨日の夜いろいろ考えてなかなか寝付けなかった。
夢の中もそれに関する内容だった。夜中何度も目が覚めた。
今日一日、仕事中もその件で頭がいっぱいだった。

あの人にはブログを通してたくさんのものをもらった。
どうか無事でいて下さい。
| 未分類 | - | - |
2010年 12月 25日 (土) 12:25 | 編集
今年撮影した写真を振り返り、お気に入りの写真をまた載っける
年末恒例のあの企画がキターーーーー!!!

今年は海外行ったり、バイクでツーリングしたり、富士山登ったり、
フィルムカメラ始めてみたり、写真サークルに参加してみたりと、
写真を楽しむ機会も多く、いい1年だったと思います。


IMG_9042.jpg
宝野くんの紅葉狩り


OM1_0015.jpg
浮身堂と親子


OM1_0005.jpg
河川敷のカップル


R0011058.jpg
コスモス寺の赤トンボ


R0010963.jpg
富士山のご来光を眺める人々


R0010833.jpg
う・ど・ん!


R0010768.jpg
燃える夕焼け



IMG_7068.jpg
桜並木


IMG_6346.jpg
中国のお姉さん


IMG_6741.jpg
ナイトメア★鹿


今年の大賞は…
一番下の「ナイトメア★鹿」です!
しばらくじっとしてて、プロ意識の高いモデルさんでした~。

今年は自分の事でいっぱいいっぱいで、交流していただいているブロガーのみなさんの所に
訪問とかコメント書いたりとかあまりできなかったのが心残り…。
まぁ来年も気張らず、まったり更新していきたいと思います。

それではよいお年を~


年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2008★
年忘れ!宝のもちぐされ大賞★2009★
| 未分類 | - | - |
2010年 12月 23日 (木) 17:36 | 編集


葉っぱ一枚あればいい~♪ 生きているからLUCKYだー♪

今日だけで4回ぐらい聴いたw
すごく元気になれる!







とてつもない日本の葉っぱ隊
海外でも人気らしい…みんな楽しそうだなぁw
世界のみんなが平和で暮らせますように^^
| 未分類 | - | - |
2010年 05月 30日 (日) 10:43 | 編集


なんど見てもつい微笑んでしまう可愛さ。

コンボでどうぞ↓



| 未分類 | - | - |
2010年 02月 28日 (日) 10:50 | 編集
IMG_6872.jpg
EOS Kiss X2

結婚式行くと結婚したくなるわ~。
お幸せに!
| 未分類 | - | - |
2010年 01月 18日 (月) 00:22 | 編集
R0010313.jpg
GRD2

FC2ブログの足跡を残す機能を復活させてみたものの、やっぱり戻そう。
その方が気兼ねなく訪問できる。
| 未分類 | - | - |
2009年 12月 26日 (土) 20:34 | 編集
今年もレコード大賞に対抗したこの企画がやってきましたよ!
今年を振り返り、個人的に気に入っている写真をもう一度のっけるという自画自賛かつ手抜きな企画が!

去年と比べると、写真に対する情熱も撮影枚数も若干減ってしまった気がする2009年。
今月はカメラを持ち歩く事、起動する事もほとんどなかったぐらいです…。

“まぁこんな時期もあるよねっ!”と楽観的に考えつつ、2010年も写真撮影を楽しみたいと思います。


R0010040.jpg
夜明け前

R0010204.jpg
光の城

R0010537_20090406231438.jpg
城と桜

R0010552.jpg
桜と城

R0010709.jpg
東京タワー

R0010992.jpg
夕暮れ空と虹と飛行機

R0010980.jpg
うちのベタ

R0011134.jpg
廃屋

R0011261.jpg
大阪市水道局 水道記念館

R0011581.jpg
四星球

R0010198.jpg
煙突


すべてGRD2で撮影した写真ですね。
そして今年の大賞に輝いたのは、一番下の「煙突」です。
GRD2を買って間もない頃だったんですが、ほんとにこのカメラを買ってよかった~と
思わせてくれた写真でした。


さて、今年の更新はこれで最後となります。
この一年間、訪問、拍手、コメントしていただいた方々、本当にありがとうございました。
来年も「宝のもちぐされ」をよろしくお願いいたします。よいお年を~
| 未分類 | - | - |
2009年 10月 12日 (月) 01:32 | 編集
R0015091.jpg

ものすごく今後の人生への焦りが湧いてきた事と、
ブログを更新しなくちゃいけないという義務感が重くなって、
ブログを休止してみたわけですが、

別に忙しい時期は更新せず、暇な時だけちょちょいと更新すればいいじゃん!
ってことで、恥ずかしながら休止宣言をして間もないのに再開することにしました。
なんだかんだで、やっぱり好きだし。

てなわけで、更新頻度は今までより激減するかと思いますが
“宝のもちぐされ”セカンドシーズンよろしくおねがいします。

ちなみに転職の件は、職場の先輩も密かに転職活動をしていて、
無事内定が決まったという事で僕はしばらくやめるわけにはいかなくなりました…
| 未分類 | - | - |
2009年 09月 04日 (金) 23:21 | 編集
IMG_4942.jpg

三十路まで残り数年…
20代のうちにしか出来ない事に、転職を含めどんどんチャレンジしていきたい!

バタバタしそうなので、しばらくブログ「宝のもちぐされ」をお休みすることにしました。
落ち着いたらまた再開するつもりです。

みなさんのブログへは、気(足跡)を消してこっそり遊びに行きます。

ではまた会う日まで!
| 未分類 | - | - |
2009年 07月 11日 (土) 13:03 | 編集
R0011160.jpg
GRD2

旅行記やこの写真はどのカテゴリだろ?と悩んだ時は、
とりあえず“風景・建物”にしてしまうので、このカテゴリの記事数が
大幅に多くなっとります。
| 未分類 | - | - |
2009年 02月 25日 (水) 20:29 | 編集
最近YouTubeでいろんな動画を見るのにハマってます。



宝のもちぐされ 公式テーマソングの「君をのせて」お聴き下さい。癒されます。

オーケストラ行ってみたいなぁ~。
| 未分類 | - | - |
2008年 12月 30日 (火) 02:10 | 編集
今年も残すところ僅かですね。
思えば今年は本格的にカメラを使い始め、たくさんの写真を撮影しました。

今回は今年を振り返り、個人的に気に入っている写真をもう一度のっけるという
自画自賛かつ手抜きな企画ですw

R0012599.jpg

R0013303.jpg

R0011349.jpg

R0013935.jpg

R0012380.jpg

R0012456-.jpg

R0012817.jpg

R0013427.jpg

R0013901.jpg

やっぱり真四角写真がお好きみたいです。
真四角写真はポラロイド写真みたいというか、CDジャケットっぽいというか
クラシックというか、かわいらしいというか、正方形の中に風景をおさめるのが
とにかく楽しく、綺麗に撮れる一眼レフよりも撮った写真は思い入れがあります。

そして今年の大賞に輝いたのは、一枚目の伏見野良猫です。
ピントはあってないんですけど、息を切らして階段をひたすら上っていて
ふと顔をあげると目の前を猫が歩いてて、まるで神の使いに見えて慌てて
シャッターを押したのを覚えています。

来年もいろんな物を撮りたいなぁ~。ってことで来年もよろしくお願いします。
よいお年を~☆


続きはドラゴンボール部門です。
≫ more...
| 未分類 | - | - |
2008年 05月 25日 (日) 00:04 | 編集
GX100
ブログを始めるにあたりいろいろと下調べをした結果、

●三ヶ月ぐらいは人がこなくても不思議じゃない
●記事数の多いブログにリンクを申し込むには最低三ヶ月程自分のブログの
 記事数を増やしてからの方がよい

との事だったので、三ヶ月間を節目とし、毎日更新を目標に始めました。
そして今日!無事に

三ヶ月連続更新達成来ませんでした…

勘違いで二日間更新できてなかったとは…

ブログを始める前はただ写真を撮っても誰かに見せるわけでもなかったんですが、
ブログを始めてからは、自分の写真をいろんな方に見てもらえるだけでなく
拍手を頂いたり、さらにうれしいことに写真に対してのコメントを頂けるように
なったりといいことだらけです。
また以前より積極的に写真を撮るようになったし、他の方の写真ブログを目にする
機会も大幅に増え、毎日勉強させてもらってます。

更新頻度は若干落ちるかもしれないけど、末永く続けていきたいと思ってますので
今後も「宝のもちぐされ」をよろしくお願いします。

「ハイ、チーズ!」
R0012058-.jpg
(鏡に映して撮った写真をフォトショップで反転)

FC2 Blog Ranking
| 未分類 | - | - |
2008年 05月 07日 (水) 00:00 | 編集
R0011798.jpg

GWの後半4日間は、3日に友人と遊んだ以外はずっと家でゴロゴロしてました。
なんて時間を無駄にしてしまったんだと嘆くのは毎度の事です。

ちなみに来年2009年には、9月に5連休があるそうですよ。

FC2 Blog Ranking
| 未分類 | - | - |
2008年 05月 04日 (日) 00:13 | 編集
ヤマダ電機の店の前に人だかりが。
なんかのキャンペーンで撮影会?をやっていたので一眼レフを持つ猛者達の中へ
GX100持って突撃してきました。
R0011738.jpg

R0011730.jpg

お姉さんもさすがはプロ!視線をしっかりと向けてくれます。
モーターショーなどで車を撮らず必死にコンパニオンばかりを撮影してる
オッサン達の気持ち…………すごくわかったよ。

さ!モーターショーが今度いつあるか調べよ。

FC2 Blog Ranking
| 未分類 | - | - |
2008年 03月 05日 (水) 00:20 | 編集
R0010746.jpg

ブログを始めて一週間が経過。
ほかの方々のブログの写真をよく見るようになりました。
みんなすごいなぁと刺激されます。
出不精、出不精といっていたらいつまでたっても技術は向上しないし、
いい写真も撮れないんだろうなぁと、己の未熟さを痛感します。

まだまだ初心者以下ですがこのブログを通して、まずは出不精を卒業できるよう、
そしていい写真が撮れるよう、愛機GX100と共に気楽に続けていきます。

FC2 Blog Ranking
| 未分類 | - | - |
2008年 02月 28日 (木) 01:55 | 編集
あれからどれだけの月日がながれただろう…
「カメラ持ってあちこち行きたいからバイク買おう!」と決断した日から。
そう、あれから3ヶ月以上過ぎてる。まだ教習所にすら行ってません。
理由は一つ。寒いから。
早く春よ来い!

R0010741.jpg

FC2 Blog Ranking
| 未分類 | - | - |
copyright (C) 宝のもちぐされ all rights reserved.
designed by polepole...